只今、人のつながりに感謝をしている
ココロもカラダも~colocolo
ボディメンテナンスワークの中山敦子です。
今日は、湖西市でのレッスンでした。
参加者3名。
ご参加、ありがとうございまいした。
今回のメンテナンスワークは、「お尻編」
お尻???
骨盤でなく???
と思われた方もいらっしゃると思います。
骨でいったら骨盤・股関節
ですが、私たちが日常、感じているのは
お尻をぶつけちゃって痛い・・・
お尻、たれてきたかなぁ??
お尻、キュッとなりたい♪
お尻ですよね。
そのお尻は、
歩いたり
椅子から立ち上がるとき
階段を上がるとき
など・・・
いろんな場面で、お尻は大活躍しています。
動きがスムーズに行えるには、お尻にある筋肉の柔軟性が重要になってきます。
ということで、今回はお尻をほぐすことにポイントを置いてのレッスンをおこないました。
二人組みになって、小さなボールを使ってお互いのお尻をたたいて
ほぐしていきました。
「エステに行けてなかったから、ちょうどいいわぁ~」
「ボールの反発が、ちょうど気持ちいい」
「足が軽く感じる」
など、ほぐしたときの生徒さんの声があがりました。
お尻の筋肉をほぐすことで、身体の血のめぐりにもリンパの流れもよくなり
冷え対策のひとつにもなります!!
温かいお風呂に入った後、お布団に入って
一日がんばったお尻に感謝感謝で、ほぐしてあげてください

↑↑
私の大好きな浜名湖
レッスン後、太陽のエネルギーをいっぱい受けパワーUP
次回も、皆さんに笑顔を届けまぁす
次は、11月25日(土)
「足編」です
身体のバランスには重要な足の裏をポイントに行っていきます。
また、皆さんの参加をお待ちしております。
本日もありがとうございました。
お詫び:レッスンに夢中で、写真を撮り忘れました。
レッスン風景をお届けできず、申し訳ありません。
※「人のつながりの感謝」は、次回のブログでお話していきますね
お楽しみに
ココロもカラダも~colocolo
ボディメンテナンスワークの中山敦子