【つぶつぶつぶやき】 すってんころりん(;'∀')......ケアの大切さ

colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。


もう9月も半ば。
あの猛暑だった8月は何だったんだろう????
という感じの9月ですね。

皆さんお元気でしょうか??

先週の雨上がり、少し涼しかったので「奥山半僧坊(方広寺)」へ行ってきました。

【つぶつぶつぶやき】 すってんころりん(;∀)......ケアの大切さ


水が豊かな山。
ひんやりとした空気。
本堂では、心地よい風が吹き、とっても落ちつきましたハート

【つぶつぶつぶやき】 すってんころりん(;∀)......ケアの大切さ



あ~~気持ちぃ~~~キラキラ

と上を見ながら坂を下りて行ったとき、

つるんっびっくり
すってんころりんガーン

いやぁ、まさかこんなところで……


雨が続きしかも木陰で道に苔が履いていたんです(;^ω^)


一応手をつき、もろお尻・・・にならず良かったです。
が、手をついたその瞬間、手首に違和感汗


足首や股関節とかは手入れするけど、手首や指先って忘れてるっぅううう下降
とその時思いました。

骨粗鬆症予防を学んだ時に、骨折しやすい場所が
背骨」「股関節」「手首
といっていました。



特に今は、外へ出る機会が減っている分、足腰がおぼつかなくなり転倒しやすくなっている方もいらっしゃるかも。
アッと思い、とっさに手が出たのはいいが、手首を痛めてしまっては日常生活がさらにつらいものになってしまいますね涙


足だけでなく、手の指、手首も回したりさすったりして、ケアしていきましょうハート


【つぶつぶつぶやき】 すってんころりん(;∀)......ケアの大切さ




今週末は連休ですね‼
季節の変わり目、秋を楽しむ時間をお過ごしくださいキノコ
colocolo 中山敦子でしたクローバー


同じカテゴリー(つぶやき)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【つぶつぶつぶやき】 すってんころりん(;'∀')......ケアの大切さ
    コメント(0)