【来週のレッスン案内】 レッスン中の水分補給は??

colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。

やっと梅雨らしくジメジメの天気に…汗
湿気で髪がもしゃもしゃになっている私です。


先日、「熱中症予防の講義」を受ける機会をいただけ聴講してきました。

新聞のコラムなどで読んだことはあるけど、講義として聞いたの初めて。
知らないことがいっぱいでした涙

◆60分間運動をしたら、水分の4~8%の糖質を摂取することで疲労の回復がよいこと
◆水分+塩分+糖分 (休憩時に飲み物とお茶菓子というのはあり)
◆水分補給は液体からの摂取だけでなく、食事をしっかりとることが水分補給となること
◆暑熱順化が大事であること

※暑熱順化とは。。。。徐々に暑さに慣れさせること。
  Q. 何をしたらよいのか
  A. 半身浴、入浴、サウナ
    ウォーキング(早歩き3分+ゆっくり歩き3分の繰り返しでもOK)
    ジョギング、軽い運動をするなど。
    
 身体を動かすことで、熱が逃げやすくなり体温の上昇を防いでくれます。
 少しずつ、ご自身ができることから熱中症予防をして楽しい夏を過ごせますようにハート

 朝ごはんは、しっかりとっていきましょうハート
   

【来週のレッスン案内】 レッスン中の水分補給は??



来週のレッスンは、動いている時の頭の重さをどうカバーしていく??
そして、カバーできる頸の筋力をつけていきましょう(^^)/


**来週のレッスンです**

◆7月22日(月) 19:00~20:30
 noah noahさん主催「ゆるゆるピラティス・体験レッスン」
 場所:雑貨&ギャラリー noah noahさん(高丘)


◆7月25日(木) 9:00~10:00
 朝メンテナンスレッスン「からだ軽やかに一日が過ごせる身体づくり」
 場所:お茶の間のおとさん(半田山)



**問い合わせ・申込み**

colocolo.pilates@gmail.com 中山敦子

メールをいただいたあと、こちらからの返信を受け取って参加確定となります。
迷惑メール等の設定をされている方は、お手数おかけし申し訳ありませんが、
上記アドレスが受信できるようよろしくお願いいたします。


来週から、そろそろ子どもたちが夏休みに。
お母さん方、しっかりパワーチャージできるときにしておき夏休みをむかえてください♪

楽しい週末をお過ごしくださいヤシの木
colocolo 中山敦子でしたクローバー



同じカテゴリー(レッスン日程)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【来週のレッスン案内】 レッスン中の水分補給は??
    コメント(0)