【つぶやき】 間違っていたぁ......ではなく

colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。


先日のレッスン中の「足首の曲げ伸ばし」の時のこと。
(足首を背屈底屈させるストレッチ)



「足の指を膝からの延長線上に来るように伸ばして…」

という私の声掛けに、ある参加者の方から

「えっ??? いつもこうやってやってるから、私、間違ったことをずっとやっていたの??」

といった声をいただきました。




その動きが合ってる間違っているの前に

何を目的にしているから
ということなんですよ‼

と少しお時間をいただきお話をさせていただきました。


【つぶやき】 間違っていたぁ......ではなく


「型」をすればいい 「真似」をすればいい 「ひたすら繰り返せ」ばいい

と私の小さい頃はよく言われましたね。


真似をしていればいいんだよ‼
みんながいいっていうからやってる‼


そこからもう一歩踏み込んでほしいなぁ(*^^*)



ひとつひとつに動きの目的があります。



もし、
「なんでこれするの???」

「他とは違うけど。。。。」


などなど、疑問を抱いたら、聞いてくださいね(^^)/



これは、レッスンに限らずいろいろな面でもありますよね。

一休さんの「どちで坊や」のようになったらいいかも^_^;



ではでは今週も心地よく過ごせる気持ちでいられますように星
colocolo 中山敦子でしたクローバー








同じカテゴリー(つぶやき)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【つぶやき】 間違っていたぁ......ではなく
    コメント(0)