colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。
秋は、スポーツの秋、食の秋、文化の秋・・・・
といわれますね(*^^*)
おいしいものがいっぱい出回る時期ですね。
くり、柿、きのこ類、秋刀魚、なんといっても新米が取れる時期❣
お米大好きな私です(^^♪
が、隠れ貧血がわかってから控えめにしています......
たんぱく質よりも炭水化物のほうが多くなってしまうので、
たんぱく質の吸収とエネルギー変換の効率が悪くなっているそうです。
実際に、炭水化物を減らし、たんぱく質を多めに取ると同時に
ビタミンCをはじめビタミン類をとるようにしたら、身体がとても楽になりました
今の私の身体にとってなので、また変わっていくでしょうね。
特に閉経したら......
身体の変化が感じられるようになることが、
いろいろな予防につながっていくはず。
......食の取り方を変えて、身体の変化を実感したことにより思ったこと。
そして、
ヨガやピラティスを始めたことで身体が変化した結果、
独身時代~産後の身体の不調は、自分の身体の「不快を無視」したことが、
身体への負担が大きくなっていった原因のひとつだったと思います。
このぐらいなら、まだまだ大丈夫......
このぐらいで、痛いといってはいけない......
このぐらいで、あの人はやってのけたし......
などなど、自分の身体を無視していたのは事実。
そして、「ストレス」がかかっていることに気づかなかったです

「不快な状態」になっていることに、気づかなかったのです
今、レッスンでは皆さんに、「今の身体を感じて......」と声をかけているのは、
私自身へのメッセージでもあります!!
身体に意識を向ける、
感じるをとらえる時間を
大切にしている
のは、自分の身体からの学びです。
不快 ➡
快 に変わっていくはじめの一歩
「~しながら」の身体づくりでなく、
「今ここに」の身体づくりをして
心地よく過ごせる身体になりましょう(^^)/
今週も皆さんのご参加をお待ちしております
**今週のレッスンです**
◆9月12日(木) 9:00~10:00
朝メンテナンスレッスン「からだ軽やかに一日が過ごせる身体づくり」
場所:お茶の間のおとさん(半田山)
**問い合わせ・申込み**
colocolo.pilates@gmail.com 中山敦子
メールをいただいたあと、こちらからの返信を受け取って参加確定となります。
迷惑メール等の設定をされている方は、お手数おかけし申し訳ありませんが、
上記アドレスが受信できるようよろしくお願いいたします。
今週も笑顔で過ごせますように

colocolo 中山敦子でした