colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。
「ニュートラル」と言われて何が思い浮かびますか??
・車のギアのニュートラル(自動車などで、ギアがかみ合わず動力が伝達されない状態)
・ニュートラルな物の見方(いずれにも片寄らないさま。中立的。中間的)
などなど・・・・
ピラティスのエクササイズを始めるときに
「スタートポジション」が重要になってきます

その「スタートポジション」が、身体の「ニュートラルポジション」」にしておくこと。
u~~~
どういうことだぁ???
理想的な「ニュートラルポジション」は、
下記の①~⑥を結んだライン(プラムライン)が床から垂直であること。
最初の姿勢でこのラインが歪んでいたら、歪んだものが正位置になり
整えたいのに、整えにくい状態になってしまうってことですね
身体の「ニュートラルポジション」は、
どこか一か所が頑張って踏ん張っているわけでなく、
適度な力で、無理ない姿勢でいる状態。
レッスンでは、このポジションに気を付けて、
参加されている方の姿勢によって修正サポートをしながら、
自分のポジションを知っていただけたらなと思ってます。
自分のポジションを知ることができれば
イスに座っている時や、電車で立っている時など
日常生活の中で、「自分の今の姿勢は???」
と、ふとした時に意識でき、ご自身で整えていく力になっていきます‼
今月、来月は、この「スタートポジション」に重点を置いて
レッスンをしていきますね(^^♪
スタートポジションって何??
ニュートラルポジションって何??
と思われた方、是非体験して感じていただけたらと思います
**来週のレッスン**
■イベントレッスン
3月14日(木) 10:30~13:00
「イス de ピラティス」 in 寿梅園
FB
ここクリック(場所の案内)
参加費 2500円(おにぎり&お味噌汁付き)
持ち物 タオル 水分補給用飲み物
動きやすい服装でご参加ください
■メンテナンスレッスン
3月16日(土) 10:00~11:30
「いつまでも健脚でいよう」 in 龍谷寺(新居町)
地図
ここクリック
参加費 3000円
持ち物 タオル 水分補給用飲み物 ヨガマット(レンタルあり)
動きやすい服装でご参加ください
★問い合わせ・申込み★
colocolo.pilates@gmail.com 中山敦子
メールをいただいたあと、こちらからの返信を受け取って参加確定となります。
迷惑メール等の設定をされている方は、お手数おかけし申し訳ありませんが、
上記アドレスが受信できるようお願いします。
★受付★
前日18:00までにお願いします。
寒暖差が厳しい日が続いてますね(>_<)
体調管理に気を付けて、笑顔で過ごせますように

colocolo 中山敦子でした