【来週のレッスン案内】 骨盤の向き意識したことありますか??

o-chabery

2019年03月31日 09:00

colocolo 中山敦子です。
ブログに訪問いただきありがとうございます。

明日から4月ですね。
新たな月、そして、年度が始まるとき。





ウキウキ、ドキドキ、ハラハラ・・・・

立場によって気持ちは違いますね^_^;

今の私は、ドキドキ&ウキウキ

その理由は、4月は初めて訪れるニューヨークへの旅。
そして
ピラティスが広まったニューヨークでのレッスンを受けることに‼

もう、ドキドキ
そして、ウキウキ

ニューヨークでのことは、ブログでお伝えしていこうと思います。
ご期待ください


今月のレッスンは、「骨盤」にフォーカスしていきます‼

3月は「身体全体のライン」でしたね。今度は、部分を見てきます。

骨盤の向きは、私生活の動きの癖などで人さまざまです。
その向きによって、身体のバランスが異なり、レッスンで気を付ける点が異なってきます。
レッスンでどのように気を付けるのかお伝えしていきますね!(^^)!
お楽しみに





**今週のレッスン**

4月6日(土) 10:00~11:30 (レッスン90分)
場所 龍谷寺(新居町)





**4月のイベント案内**

◆「からだのメンテナンス・レッスン ピラティスで呼吸がしやすい身体づくり!」
 4月11日(木) 10:30~ ここ
    寿梅園さん 
    
    レッスン  10:30~11:30   (レッスンのみの方 2000円)
    お昼ご飯 11:30~13:00頃  (お昼付きの方   2500円)

    定員 4名


残席わずかです
 お茶の間のおとさん主催「春のテラスでピラティス」
  4月13日(土) 10:00~11:30  (レッスン&お茶タイム)
     お茶の間のおと ここ
     
     参加費 2800円(お茶お菓子付き)  

  ※テラスでのレッスンを予定していましたが、室内でのレッスンに変更にさせていただきます。
   木のぬくもりに包まれた部屋で、ゆっくり身体を動かしていきましょう(^_-)-☆


**問い合わせ・申込み**

colocolo.pilates@gmail.com 中山敦子

メールをいただいたあと、こちらからの返信を受け取って参加確定となります。
迷惑メール等の設定をされている方は、お手数おかけし申し訳ありませんが、
上記アドレスが受信できるようよろしくお願いいたします。



寒暖差で自律神経が乱れやすい時期ですね。
ストレッチ、それが難しいときは「ぐ~~~~ん」と伸びをして身体のリセットを‼
今週も元気に活きましょう
colocolo 中山敦子でした


関連記事